東京都のアルバイト/バイト/パートの仕事/求人を探すなら[求人アスコム]
  • 12月02日(土)更新
  • 全国件数397080件

SB C&S株式会社

正社員

ソフトバンクグループの

求人転載元  イーキャリア
雇 用
正社員
職 種
プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー/完全週休2日制/スーパーフレックス/PM・PL
給 与
詳細参照 
・想定理論年収:4,846,000~6,912,000円
・月給:278,000円~
・基本給:278,000円~

※残業代は、残業時間に応じて別途支給いたしますが、
 採用グレードにより残業代支給有無が異なります。

※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
勤務地
東京都江東区
東京都江東区越中島1-2-21 ヤマタネビル(門前仲町事業所)
※敷地内禁煙
※全国転勤の可能性があります
※東京都江東区越中島1-2-21 ヤマタネビル(門前仲町事業所)
掲載予定期間:11/21(火)~ 12/07(木)   
あと6日で掲載終了

募集情報

『全社的な売上拡大・費用抑制をミッションに、システムの企画・計画・実行と業務を改善!』

ソフトバンクBB社の売り上げ64%を
占める主力事業、コマース&サービス部門
(IT商材の卸・流通・ソリューション)が
分社化した企業です(2014年4月より稼働)。

同グループとなった大手携帯関連商材卸業者である
ブライトスター社(本社はアメリカ、世界55ヶ国に拠点)
との連携強化、また流通事業を展開する1社として
SBグループの中で独立運営職を強めていく為に分社化しています。

今後は米・北欧やアジア各国への流通網強化と、
ブライトスター社が世界展開している
携帯端末向け各種サービスの国内展開を進めていきます。

【具体的な業務内容】
ソフトバンクグループの
ネットワーク、通信インフラを活用し、
クラウドプラットフォームを
はじめとしたさまざまな
クラウドサービスを展開している
当社にて、PM/PL(ないし補佐)業務を
お任せいたします。

【具体的な業務内容】
以下12のいずれかのPM/PL(ないし補佐)を担当頂く予定です。
1業務構造改革
・新業務立案(旧業務分析、新業務フロー立案、新ビジネスルール立案)
・旧業務から新業務への現場業務切替の推進
・業務切替における全体推進(移行切替計画、進捗管理、課題管理)
・社内外ステイクホルダー対応

2基幹システム刷新
・IT上流工程(IT企画、要件定義、基本設計、プロト開発、アーキテクチャー設計)
・開発ベンダーコントロール(設計指示、進捗管理、課題管理、予算管理など)
・新システム切替における全体推進(移行切替計画、進捗管理、課題管理)
・社内ステイクホルダー対応

【対象領域】
(下記の中のいずれかの領域を担当)
販売購買領域/SCM物流領域/財務会計領域/管理会計領域

【ポジションの魅力】
社内業務改革の企画・提案から、
要件定義・設計・開発、導入後の
保守運用(ベンダーマネジメント)まで
一連の全行程を経験することができ、
幅広い経験から成長を実感することができます。

【達成感を感じる瞬間】
基幹システム(販売購買領域/SCM物流領域/財務会計領域/管理会計領域)を改革・刷新していくことで売上拡大と費用抑制を実現し、新たな利益を創出に貢献いただきます。

募集要項

仕事内容 【プロジェクトマネージャー】システムの企画・計画・実行と業務の改善
【具体的には】
ソフトバンクグループの
ネットワーク、通信インフラを活用し、
クラウドプラットフォームを
はじめとしたさまざまな
クラウドサービスを展開している
当社にて、PM/PL(ないし補佐)業務を
お任せいたします。

【具体的な業務内容】
以下12のいずれかのPM/PL(ないし補佐)を担当頂く予定です。
1業務構造改革
・新業務立案(旧業務分析、新業務フロー立案、新ビジネスルール立案)
・旧業務から新業務への現場業務切替の推進
・業務切替における全体推進(移行切替計画、進捗管理、課題管理)
・社内外ステイクホルダー対応

2基幹システム刷新
・IT上流工程(IT企画、要件定義、基本設計、プロト開発、アーキテクチャー設計)
・開発ベンダーコントロール(設計指示、進捗管理、課題管理、予算管理など)
・新システム切替における全体推進(移行切替計画、進捗管理、課題管理)
・社内ステイクホルダー対応

【対象領域】
(下記の中のいずれかの領域を担当)
販売購買領域/SCM物流領域/財務会計領域/管理会計領域

【ポジションの魅力】
社内業務改革の企画・提案から、
要件定義・設計・開発、導入後の
保守運用(ベンダーマネジメント)まで
一連の全行程を経験することができ、
幅広い経験から成長を実感することができます。
給 与 詳細参照 
・想定理論年収:4,846,000~6,912,000円
・月給:278,000円~
・基本給:278,000円~

※残業代は、残業時間に応じて別途支給いたしますが、
 採用グレードにより残業代支給有無が異なります。

※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
勤務時間 ■標準的な就業時間:9:00~17:45
■所定労働時間 :7時間45分
■休憩時間 :60分
※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し)
※勤務間インターバル制度
※一部、例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など)
※時間外労働あり
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
休日・休暇 ■完全週休2日制
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■配偶者出産休暇
■キッズ休暇
■介護休暇
■介護休業
■看護休暇
■ボランティア活動休暇
■ドナー休暇 など
※詳細は転職エージェントへお問い合わせください。
※年間休日124日
勤務・契約期間 長期
経験・資格 高専卒以上

【必須の経験・スキル・資格】
下記いずれかの経験を有している方(自社導入他社導入、プロジェクト関与ポジションは問わない)
・会計領域を含めたERP導入経験
・基幹システム刷新プロジェクト経験
・基幹システムの開発経験を3年以上
【歓迎される経験・スキル・資格】
○システム開発の経験
・プロジェクトマネジメント業務経験
 (サブリーダ以上の経験1年以上、自身の管轄管理メンバー3名以上)

※下記のいずれかの条件を満たしていることが望ましい
・新業務切替 or 新システム切替の経験
・ERP領域のシステム開発経験
・SCM領域のシステム開発経験
・Azure/Dynamics365/SAPを利用したシステム開発経験
【求める人物像】
・明るくポジティブでリーダーシップがある方
・人のシステムではなく、自分のシステムを作りたいと考えている方
・答え(要求仕様)は決めてもらうのではなく、自ら考え決めるという思想で業務ができる方
・社内外の方々との折衝やコミュニケーションができる方
・新技術に関する知識取得を常にし続けている方
【募集背景】
事業拡大のための増員募集です。
待遇・福利厚生 【諸手当】
<別途下記手当を支給いたします>
・自己成長支援金:10,000円/月
・Workstyle支援金:4,000円/月
・セールス支援金:15,000円/月
※セールス支援金は代理店営業職・直販営業の方に対してその職責に報い支給いたします。

※割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)
通勤手当など

【福利厚生】
■各種社会保険完備
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■確定拠出年金制度
■育児支援制度
■福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携など

企業情報

事業内容 IT関連製品の製造・流通・販売、IT関連サービスの提供 ・ICTディストリビューション事業 ・ソフトバンクセレクション事業 ・WEBサービス事業 ・購買支援事業

◆応募と選考について

応募方法 最後までお読み頂きありがとうございます。
あなたからのご応募をお待ちしています!

下記の『WEB応募』ボタンからのご応募お待ちしております。

※WEB応募からのご応募は24時間受付可能です。
応募確認が出来次第、折り返しご連絡させていただきます
連絡先 SB C&S株式会社
東京都江東区
担当者 採用担当まで
クラブ・バー・スナック系
表示する 表示しない
表示件数
20件 30件 40件
0 件中 0~0件 を表示
  • 前の30件
  • 前の30件
(ユーザー名)
2023
12/2
Saturday
開く 閉じる 開いたままにする