-
-
雑貨商品の荷受け・検品業務
加茂市時給1,050円
詳しい内容を見る
-
カー用品のピッキング・タイヤ仕分け作業
大阪市住之江区時給1,400円
詳しい内容を見る
-
3ヵ月限定 教材の発送
砺波市時給1,000円
詳しい内容を見る
-
-
期間限定の棚卸作業スタッフ商品カウント短期バイト!!
塩尻市日給10,000円
詳しい内容を見る
-
食品工場で計量・梱包など
西宮市時給1,130円
詳しい内容を見る
-
大きな倉庫内でのアパレル商品のピッキング
茨木市時給1,140円
詳しい内容を見る
-
-
粉末製品の袋詰め
新潟市北区時給1,050円
詳しい内容を見る
-
機械に部品をセットしボタンを押すだけ
伊賀市時給1,100円
詳しい内容を見る
-
100円ショップでの店内スタッフ|イオンタウン高砂店
高砂市時給900円
詳しい内容を見る
商品管理やピッキングといった職種はアルバイト情報誌やサイトなどでよく見かけます。
しかし、具体的な仕事内容を知らない方も意外と多いはずです。
このような職種は大きく分類すると軽作業という職種として分類されることが多く、
さまざまな業種で需要があることから求人の数もそれに伴って多くなっています。
物流はいつの時代も存在し続けるものですので、
求人の募集も時期に関係なく常に行われているという点もピッキングの特徴でしょう。
ピッキングの仕事内容をひとことでいうと、倉庫などから商品を伝票に従って取り出す作業です。この作業に付随して、検品や梱包、仕分けといった作業が取り扱う商品や業種によって変わってくるようになります。
ピッキングに分類されるそれぞれの作業を詳しく見ていくと、検品は出荷に伴って注文の数量や商品内容がしっかりと一致しているかを確認する作業で、商品によっては不良品の有無なども検品の対象となります。仕分けはよせ集められた大量の倉庫にある商品を種類別や発送先別に分ける作業で、通常、検品の次に行われます。梱包は出荷する際に商品を段ボールやビニールなどの梱包材で包む作業で、検品や仕分けが終わったあとの工程の作業です。
このようなピッキング作業は、雇い主である企業の規模によっても内容が大きく変わることが多く、大規模会社であればあるほど取扱商品の数が多くなるため、ベルトコンベアを用いた流れ作業の中でのピッキングが主な作業になってくる傾向にあります。逆に規模が小さい会社の場合は、倉庫の中を動き回って荷物を運び出すという作業がメインになってきます。
商品管理やピッキング作業で求められる能力は、なんといっても決められた時間の中で仕事をやり遂げる責任感です。出荷作業は時間との戦いです。出荷のスタート地点である倉庫での作業が遅れると、その後の運送や到着先での作業など、その商品にかかわるすべての業務が遅れることになります。物流は常に動いているものであり、それが滞るとさまざまな関連企業に影響があるのです。それに加え、ピッキング作業はひとりで黙々と作業をすることが多いため、よりいっそう、ひとりひとりの意識が重視されるともいえます。そのため、時間内にしっかりと目標の仕事をこなせる責任感の強い人物を企業は求めていると言えるでしょう。
また、これ以外にも、取扱商品によっては重い荷物を運ぶことも十分に考えられますので、体力面も重視されるポイントです。商品ひとつひとつが小さいものであっても、短時間に多くの荷物を運ぶという仕事内容は基本的に変わりませんので、力仕事や体力に自信がない方にとっては厳しい仕事になることでしょう。
企業によってはノルマが設定されている場合も多く、総合的に見ても仕事内容自体はきつくなる傾向にあります。しかし、やること自体はマニュアル化されており、特別な資格やスキルが要求されるものは少ないので、今までピッキングの経験がないという方であっても、すぐに働き始めることが可能です。
一方、フォークリフトなどの特定の免許を持っていることで給与面や待遇面で優遇されることもありますので、軽作業系の仕事を通じてスキルアップを目指している方は資格の取得を視野に入れてもよいかもしれません。
ピッキングなどの物流倉庫での仕事は、業務委託を受けている会社に雇用される場合が多いので、基本的には短期やアルバイト・パートなどといった雇用形態がほとんどです。しかし、アルバイト・パートや派遣・契約社員として仕事を始めた場合であっても正社員への道は開かれています。上述したように、その企業が取り扱っている商品に関連した特殊な資格を取得することによって、現場のすべての仕事ができるようになれば正社員登用への道も近づいてくるはずです。