-
-
倉庫内での仕分け作業
合志市時給1,380円
詳しい内容を見る
-
工場内で商品の運搬や洗浄
桶川市時給1,160円
詳しい内容を見る
-
飲料水のピッキング
新潟市西蒲区時給1,100円
詳しい内容を見る
-
-
原料をタンクに入れて、専用容器につめるだけ
坂井市時給1,400円
詳しい内容を見る
-
物流センター内入出庫・仕分け カウンターリフトオペレーター
豊田市月給185,500円
詳しい内容を見る
-
製品の梱包・袋詰め、フォークリフトでの運搬
福井市時給1,250円
詳しい内容を見る
-
-
倉庫内での梱包や仕分け作業
小牧市時給960円
詳しい内容を見る
-
生協の配送センターでの積込作業
平川市時給822円
詳しい内容を見る
-
プラスチック部品を扱います モクモクとできるライン作業
多治見市時給1,050円
詳しい内容を見る
日雇いや短期アルバイトの代表的な仕事である資材搬入。
倉庫作業などと同じく体力面でのつらさはありますが、
それをこなせる体力があるのであれば短期で大きく稼ぐことも可能な仕事で、
即日入金が欲しいという方にとってはとても重宝されているお仕事です。
ここでは、資材搬入において、具体的にどのような仕事をして、
どのような人材が求められているのかをご紹介します。
資材搬入とは、目的の現場に機材などの資材を運ぶ仕事です。資材搬入とひとくくりにしていますが、現場によって運ぶ資材はさまざまです。
例えば代表的なものにコンサート会場への資材搬入がありますが、この場合だと看板やディスプレイ、照明などの大道具系や舞台装置などを運ぶことになります。また、現場がデパートの催事場などであれば陳列棚などの搬入が基本的な作業になるでしょう。仕事の内容によっては搬入だけではなく、後片付けや清掃作業などもすることがあります。搬入は現場にいるリーダーの指揮のもと行われ、基本はこの指示に従った動きをすることが求められます。資材搬入は一般的に日給制のところが多く、現場の仕事や決められたノルマが終わりさえすれば早めにきりあげることもできます。
その一方で、逆に予定していたよりも仕事がうまく進まず、時間が遅れた場合には、その現場の仕事が完成するまではきりあげることが基本的にはできません。これは、開催日が事前に決まっているイベントなどの性格を考えてみても、その現場への資材搬入は遅れることができないということがよく分かります。
資材搬入の仕事において運ぶものはさまざまです。足場を組むための鉄パイプや、プリンターなどの事務機械、天井のタイル交換などに伴うタイルなど、あらゆる資材へ対応できるスキルが必要になってきます。
例えば、タイルなどは女性でも搬入可能な程度の重さである場合が多いですが、全体的に見てみると取り扱う資材は大きいものが多く、ある程度の力が要求されるということが分かるでしょう。普通は重くて移動させることができないものや、フォークリフトやクレーンなどの重機ではせまくて入れないような場所での作業がメインになりますので、やはり力はないよりあったほうが良いといえます。
また、いろいろな資材を持ち運ぶことから、この資材搬入という仕事を通じて、重いものの持ち方のコツなどをうまくつかめるようになるという利点があります。これは引っ越しなどでも活きるスキルですので、力仕事や体を動かすことが好きな人にとってはスキルアップという面でも、とてもおすすめできる仕事です。
極論をいってしまえば、資材搬入は、『目的の場所へと資材を運ぶ』だけの仕事です。その中には資材によって異なるさまざまなノウハウが詰まっているのですが、簡単にいってしまえばモノを運ぶという作業が仕事の全てです。このように、仕事内容が非常にシンプルなので、初心者の方にとっても取っ付きやすい職種でしょう。
倉庫作業などと違い、重機などの免許取得での待遇の変化というものはあまり望めませんが、アルバイト・パートとして短期で働く分には給与面から考えても人気は高くなっています。逆に、正社員を目指して派遣・契約社員として働き始めるのはあまり向いておらず、正社員への登用の例も業界的には少ないようです。軽作業系の仕事は企業から業務委託を受けた会社に雇用される形が多いため、必然的に正社員を目指すことも難しくなってくるのです。
また、少しの気のゆるみが大きな事故につながりかねない危険性とも常に隣りあわせであるということも肝に銘じておきましょう。そういう面から見れば、初心者でも、すぐに仕事を始めることはできるが、軽い気持ちで始めてはいけない職種であるといえそうです。