「車が好きで自動車に関わった生活を送りたい」、「機械をいじることがとにかく好き」などの理由から自動車整備士になりたいと思っている人もいることでしょう。そこでバイトやパートをするなら自動車整備士として働きたいと思っている人に、事前に知っておきたい具体的な仕事の内容や働く際に求められる能力、仕事に活かせる資格や経験についてご紹介します。
自動車整備士の仕事は、自動車が正常に動作するために必要となる修理や点検などを行います。自動車整備士は国家資格が必要となるプロのエンジニアです。仕事の内容は大きく分けて3つの種類があります。1つ目が「点検整備」です。日々使用する中で、また年数を経ていく中で故障やトラブルが生じていないかを定期的にチェックします。車検がこれにあたり、定期的な点検を行うことで通常では気が付きにくい部品の故障や劣化を見つけ、新しいものと交換するなどの対応を行います。2つ目が「緊急整備」です。起動が可能であるため乗車時には気が付かないような定期点検でしか見つからない故障とは異なり、使用時に起動も危うくなるような突然のトラブルが発生した場合に整備する仕事です。たとえば、運転をしようとしたら突然エンジンがかからなくなってしまったり、交通事故により車が破損してしまったりといったケースがこれにあたります。
3つ目は「分解整備」です。車を分解することで点検や修理を行うことから「オーバーホール」とも呼ばれています。車を使用するにあたり、特に重要となる部分を安全に使用できるように確実にチェックしておくために、部品を分解して故障したところがないかを確認し、状態によっては必要に応じた整備を行います。特に重要となる部分とは車の心臓部とも言われるエンジンなどです。自動車を安全に使用できるように整備する自動車整備士の仕事は、単に車のメンテナンスなどを行う役割だけではなく、人々が安心して暮らすことができる社会を作り、新しい技術開発を取り入れることにより地球環境に優しい生活作りにも貢献する役割も果たしています。
自動車の開発は日々行われ、次々と新しい技術が生まれています。そこで、そのような変化にも対応できるようにするために積極的に新しい知識を取り入れようとする姿勢を持った人は自動車整備士に向いています。修理や点検は地道に長時間の作業を行わなければいけないことも多くあります。毎日コツコツと作業を行うことが好きで、集中力のある職人気質の人に適している仕事といえるでしょう。整備士の元に運ばれてくる車やトラブル事情はさまざまです。故障箇所が小さな部品でも対応できるような細かい作業を得意とする人や逆に全身を使った点検にも耐えられる体力がある人にも向いています。職場によってはお客様と直接接する機会を持つこともあります。ショップを兼ねた修理場や工場の窓口となるお店ではお客様対応を任される場合もあるでしょう。相談に来たお客様がどのような自動車のトラブルや悩みを持っているのかを正確に聞き出し、メンテナンスの予定などを丁寧に説明できることや、整備後には手を加えた箇所についてお客様が納得できるように間違いなく的確な説明をすることができる話し上手であること、またどのようなお客様にも上手に対応できる能力も求められます。
国家資格である自動車整備士になるためには、まずは自動車整備士技能検定の学科試験と実技試験に合格することが必要です。自動車整備士の資格には整備技術のレベルにより3級から1級まで分けられています。さらにタイヤ、電気装置、車体のうち1種類に関して専門的な技術を持っていることが必要な特殊整備士もあり、4つの資格に分けられています。資格取得のためには15歳以降に1年以上の実務を経験するか、認定されている整備の専門の学校や短期大学、大学などを卒業することなどが要件となりますが、高校や大学の機械科卒業者や日本自動車整備振興会連合会が実施する自動車整備技能登録試験に合格するなどの条件を満たすことで検定試験の一部が免除される場合もあります。自動車の基本的な整備ができることを求める3級自動車整備士の資格を取得していれば自動車整備士として働くことは可能ですが、認定工場と呼ばれる国が認めている整備工場では自動車整備主任者と呼ばれる2級もしくは1級整備士を必ず1名配置しなければいけない規定がありますので、これらの資格を持っていると就職の際に有利となることもあります。
車検時や敷地内での移動などで車を動かさなければいけないこともあるため、運転免許を持っていると安心です。また、整備工場内での勤務ではなく、カーショップやディーラーなどお客様と直接接する職場で働く場合には、接客経験があると活かすことができます。現在資格を持っていないという人でも、カーショップなどでは整備の補助としてバイトやパート勤務により働くことができるところもあります。将来自動車整備士を目指している人は、このような勤務先を探して経験を積んでおくのも良いでしょう。